1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 「人間の欠陥品」と言われた。
  5. 2ページ目

「人間の欠陥品」と言われた。

  • 2012/05/22 11:08
  • 8,301アクセス
  • 64コメント

私には、常染色体優性遺伝性疾患であるダリエー病という遺伝子の変異による皮膚疾患があります。

定期受診をし外用薬や内服薬はもちろんのこと、清潔ケアや肌の手入れにもとても気を遣います。

現在は顔面に赤みがあり吹き出物が少し多く、首にもやや発疹がありますがメイクをしっかりすれば隠れます。

この病気のことで、他チームであまり関わることがない年上の看護師(Aさん)が、「遺伝子異常かー…人間の欠陥品てことだね」「病気で肌汚いくせに化粧とか笑えるし。どうせ汚いんだから何しても汚い」「あの子日傘さしてきたんだけど似合わねー」といった内容を、仲が良いスタッフと話していたと聞きました。

また、翌日の担当患者を決める時も、「あの子さ、顔ぶつぶつで汚いから、自立してる人持たせたら苦情がきそう。全介助部屋もたせようよ」と言っていたようで…。

Aさんには、以前休憩が一緒になった時に、痒み止めの薬を飲んだのを見られ、病気のことを話しました。

最近、聞こえるように悪口を言うことが増えてきたため、やはりちょっと苦痛になってきました。

Aさんは肌トラブルもないようで色白で綺麗な肌で、美人です。

だから余計に私のように醜いものが許せないのかもしれません。

他にも、容姿について言われている(かわいそうに、そんな細い目できちんと見えるのかしら等)スタッフが数名いるようです。

Aさんに直接苦情を言うのは逆効果でしょうか?放っておくのがよいでしょうか?

(匿名による投稿)

このトピックには

64のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます