テスト勉強 反感?
- 2014/01/13 10:19
- 4,678アクセス
- 44コメント
現在高看に通う1年生です。
働きながら通ってます。
テストで欠点をとらないように、テスト前だけ勉強しています。
今まで欠点は1つだけとってしまいましたが、クラスの平均点よりも良かったです。
テスト当日に「勉強した?」って聞きあうやつありますよね。
私は自分に自信がないこともあり、自分が思ったより全然勉強出来てないことがほとんどなので毎回「勉強してない」と言います。
前日2~3時間しか勉強してないこともあります。
けど最近「そんなこと言って結局良い点とるもんね」
と嫌味を言われます。
30分程で簡単にまとめたノートを見て「めちゃめちゃ勉強してるじゃん」とも言われます。
毎回、この勉強時間数でよくこの点数とれたなって自分でも驚くほどです。
最近テストが近くなると、嫌味を言われることが多いので
苦痛です。
あまりの自信のなさに「欠点かも」とか言うこともあるのですが、それもまた良くないようです...。最近、当日はみんなと話さないように隅の方にいって避けてます。
何とかいい切り返しがないでしょうか。
私の性格が悪いんでしょうか。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル