1. トップ
  2. しゃべる
  3. 学校生活
  4. 学校の授業で発表がありました。

学校の授業で発表がありました。

  • 2015/05/12 23:09
  • 2,160アクセス
  • 16コメント

看護学生1年生の39歳です。

こないだ、学校の看護学概論の授業でチームにわかれて、発表がありました。

ナイチンゲールの看護覚え書を読んだうえでの『なぜ、生命力の消耗を最小限にする必要があるのか?』

私のチームは、恒常性の維持(ホメオスタシス)を用いて、人間の絵を書いて、説明し、私が発表しました。

発表してる時、私の後ろの36歳の女性(学生)が、ずーっと、クスクス笑ってました。

発表しながら、なんで笑ってるのか、気になって、とても嫌な気分になりました。

発表は、先生に『一番分かりやすく、工夫していて良かった。何度も何度も考えて、自分で消化して理解してるのが伝わった』と、授業中に評価されましたが、その後、その子と喋る気にもなれず、大人だから、普通に話そうと思うんですが。なんか、気持ちが。

皆さんは、どう対応しますか?

(退会者)

このトピックには

16のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます