学校を辞めたい
- 2015/12/08 21:07
- 3,031アクセス
- 33コメント
4月から看護専門学校に入学しました。
私の学校は40人中20人ほどが社会人で、最年長は40歳です。やはり社会人はハキハキしてるし勉強もよく出来るし、尊敬すると同時に自分ダメだなぁと落ち込みます。
また、同級生と比べてもテストは何回も落ちてるし自分から進んで積極的に先生と関わるのが苦手です。
最近は看護計画をしたり、1月に初めての実習があるので先生と自分から関わらないといけない機会が増えてきました。だけど課題をやらないといけないのにやる気が出ないのです。社会人の人にアドバイスを求めると自分では絶対に無い答えがきてさらにやる気がなく無くなったり。だけど1人ではできません。
これから実習があり、疾病論などの難しい授業をやっていける自信がありません。先生と関わらない私が悪いのはわかってます。だけどなんでか出来ません。
話がまとまってませんが、こんな私のことどう思いますか??

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル