1. トップ
  2. しゃべる
  3. 学校生活
  4. 看護学校。自分の席が取られていて座れない

看護学校。自分の席が取られていて座れない

  • 2016/05/01 20:56
  • 3,840アクセス
  • 25コメント

本当にくだらない悩みの事は重々承知で質問いたします。

今年から看護学校に通っている30代の女です。

自分の席の後ろの子がクラスの中心人物のようで、空き時間に沢山の子が集まってきています。

それは全然良いのですが、休み時間などに自分が少し席を外すと後ろの子に群がっている若い子が私の席に座ってしまい、自分の席が無くなってしまいます・・・

朝登校した時も自分の席が他の子に座られているので、自分の席に座ることも出来ずかなりのストレスです。

友達と言える人はまだいないので、自分の席が無いと行き場所が無く情けない思いだけが募ります。

キャッキャと楽しそうにはしゃいでいる若い子達に「どいて」ともいえず、チャイムが鳴る直前までトイレに逃げ込んでは「この年でなにやってんだろ・・・」と

泣きたくなっています。

学校が始まって1か月しかたっていないのにこんな調子では駄目ですよね⤵

何か良い打開策はあるでしょうか?

もこもこさん

このトピックには

25のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます