実習メンバーが苦痛です
- 2016/07/04 16:59
- 4,466アクセス
- 20コメント
看護学生3年です。
実習メンバーが合わなさ過ぎて演習が辛くて仕方ないです。
今日の放課後、母性看護学実習に向けて沐浴の練習をする為にベビーバスに湯を満たしたりベビーベッドの柵を下げたりバスタオルを用意したりと色々準備したのですが、そんなこと誰も気にも止めませんし(感謝されたいわけではなく自分のためにやっていたことではあれど)それどころか「オメーのだよ!💢」とキツい言い方でプリントを押し付けられたり、人形を使って沐浴の練習をしている時に「ここどうやるのか教えて」と言ったら(冗談かもしれませんが)「は?そのくらい自分でやれや💢」と言われてしまい面食らいました。
たまたまその場にいた仲のいい実習グループが別の友人に教えてもらいなんとかなりましたが。
私は実践に関してはポンコツで、恐ろしく不器用なので人より多く練習しなくてはいけないのですが凄く辛いです。
正直そのメンバーの中にいるのも気分が落ち込んで不安になりますしいちいち関係のないことで馬鹿にされますしこき下ろされますしグループの人と一緒にいたくないという気持ちが強すぎて演習の練習でさえ具合悪くなります。
実習明けの飲み会もどうでもいい他人の悪口大会しかしないのに、高いお金を払って無理やり参加させられるのがとにかく苦痛です。
速く帰りたい一心で深酒してなんとか早く帰るように自分で仕向ける有様。ナマコが自分の内臓を吐き散らして逃げるのと本質が同じやり方を取ってます。
学校に行くのが正直億劫です……でも中には仲が良くて優しい友達もいて、先生方はとても優しくて理解のある方々なのでなんとか毎日行ってますが、このままだと私の中で何かが破裂して死んでしまいそうです。
「不器用で要領が異常に悪いポンコツな私がみんなをイラつかせるせいだ…自分が全部悪いんだ…何を言われても仕方ないんだ…でもやらないと実践できない…でも実習メンバー怖い…なんでこの人たちは当たり前みたいな顔して無神経な言葉で私を傷つけるんだろう…」という気持ちです。実習でも「お前ホントに迷惑しかかけねーな」と言われ「あっはい、仰る通りです…」と泣きそうになるだけで何も言えないです。
家族からは辛辣な言葉が当たり障りのないことしか言われないことが予想できるので言えません。
よろしくお願いします。
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。