1. トップ
  2. しゃべる
  3. 学校生活
  4. 焦り、不安、迷い

焦り、不安、迷い

  • 2017/04/07 21:40
  • 1,805アクセス
  • 17コメント

4年制大学にの3回生になったばかりの者です。私はもともと医師になろうと思っていましたが成績が伸びずに看護学専攻に入学し3年目を迎えました。経済的な理由で浪人できず看護師を目指し始めたのですが、やはり看護師になりたいという気持ちが持てずにいます。周りの友達は看護師になりたくて大学に来ており、参考書での勉強、資格、インターンなど意欲的に取り組む姿を見ては焦りと不安でいっぱいになります。

私も国試のアプリで少しずつ勉強を始めてはいますが、入学した頃と比べて下がり続ける成績と向いてないんじゃないかという不安から大学を辞めたいとも思うようになりました。

しかし看護師になるのを諦めたら他にやりたい事もなく将来困ってしまうので辞めることも出来ず、留年はしない程度にこれまでやってきました。

来年度末には国試です。今から参考書を買って取り組めばやる気が出てくるものでしょうか?

もし看護師になりたくて大学に来たわけではないという方いらっしゃればアドバイスお願いいたします。看護師になりたいのになれないという方、不快な思いをさせてしまったのであれば申し訳ありません。私も私なりに、悩んでいるのです。すみません。

ゆずはさん

このトピックには

17のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます